鈴様 病気との戦い⑤
6月30日 19:30
退院後 5回目の診察
病院へ行く少し前、てんかん症状が出てしまい
心配でしたが、
薬との直接的な関連はないとの事でした。
右目の状態は・・・
かなり回復してきている・・炎症も治まってきている
と 眼科獣医長さん。
看護師さんに抱っこされた鈴様が、
私に 『ねぇねぇ だっこぉ~』 って
ネコちゃんみたいに おいでおいで するの。
獣医長さんからの説明が始まってるのに
初めの方、聞けなかった
●飲み薬・・・終了
●点眼も回数を減らしていきます。
(アトロピン) 2日1回
(エイゾプト) 1日2回
(ステロップ) 1日3回
●次の診察は 2週間後
●症状の変化があれば、すぐに連絡ください。
検査が終わって、診察室に呼ばれ説明を聞く
のですが、 今回診察室に入ると
獣医さん達 看護師さん達 がニコニコと
穏やかな雰囲気でした。
帰りの会計時に 担当の獣医さんが声をかけてくれました。
『鈴ちゃん、べっぴんさんだね。
可愛いお顔になったねっ。
やっと ホッとしました。』
鈴様は・・・ 褒められて、受付の方にもナデナデして
もらえて 嬉しそうでした。
担当の獣医さんからの 『ホッとした』 の言葉が
すごくすごく 嬉しかったです。
獣医さんからみても ホッとできるところまで来たんだって
私も少し ホッとしました。
お薬が減っても このまま良い状態がキープできるか・・・
興奮させるのが怖いので、 シャンプーは駄目
体を拭いてあげる程度で との事でした。
興奮させないって、難しいですね
7月に入り、退院してから一カ月が経ちました。
長い長い 一カ月でしたが、
退院直後の状態と比べると 良くなりました。
お薬が減っても症状はキープできています。
ただ、体力が戻ってきてるようで
安静がストレスみたい。
興奮は駄目なのに・・・
お部屋を爆走しようとする
お散歩でテンション上がって帰宅・・・
お部屋を爆走しようとする
お散歩の距離を延ばしてストレス解消をしたいけど
テンションの鈴様です。
ワンちゃん達が沢山集まっている時間を避けて
お散歩しなければなりません。
お散歩でも興奮をさける為です。
でも、楽しんだもん・・・ わんわん
少しくらい平気だよね。
私は毎日 ヒヤヒヤです。
まだ、充血は消えません。
目頭が赤くなります。
でも、目を閉じたままになる事はなくなりました。
今週も鈴様 がんばったね
あともう少しだょ きっと。
次の診察までにもっと症状が安定しますように・・・☆
応援してくれている皆さま・・・
皆さまのパワーが鈴様に届いているようです。
鈴様、回復の兆しが見えてきました。
皆さまからの 温かいコメントで
沢山励まされています。
有難うございます o(_ _)o<『みんな応援し続けてくれて ありがとう
元気でてきたょ~ また会いにきてね 』
« 鈴様 病気との戦い④ | トップページ | 鈴様 病気との戦い⑥ »
「ペット」カテゴリの記事
- 鈴様☆ 6歳(2015.05.04)
- 鈴様 5歳の夏(2014.08.31)
- かかりつけ病院の転院(2014.07.25)
- 鈴様 病気との戦い⑥(2014.07.15)
- 鈴様 病気との戦い⑤(2014.07.08)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
よかった よかった よかった よかった~~~~~


うれし泣き~~~っ
先生がホッとしたってうれしい言葉ですね!!
ほんとうに 長いつらい 1ヶ月でしたね。。。
お薬減っても いい状態が続きますように!!!!
はやく 元どおりになって またお出かけできますように!!
まだ油断はできないでしょうけど
ひとまず 風鈴さんもお疲れさまでした~~
本当に よかったですね~~
投稿: まろんごぅ | 2014年7月 8日 (火) 17時53分
鈴様、ホッとしたよ!!!
先生からホッとした、もうすぐ完治だね!!!
でも今は、油断は禁物。
ママの指示に従って、興奮しないようにしてね!!!
早く鈴様のつぶらな瞳に、風鈴さんが写りますように!!!
投稿: ピクシーパパ | 2014年7月 9日 (水) 09時33分
おはようございます
よかったですね^^。

だんだん良くなってるのね
鈴様、お目目きらきらで可愛いです
ママの愛情たっぷり受けてこれからもがんばろうね。
ずっとずっと応援してるよ~
投稿: みい | 2014年7月 9日 (水) 10時12分
よかった!よかった!!
鈴様のお顔がいつものお顔になってきたね(*^_^*)
パパママが一生懸命頑張ったもんね!!
まだまだ走れないのが鈴様にはストレスだけど
完治したらいっぱい走って
パパママを喜ばせてあげてね!
私たちも鈴様が走ってる姿
楽しみにしています(*^_^*)
投稿: カメ | 2014年7月 9日 (水) 12時30分
こんにちは~
台風大丈夫かなあ?
昨夜から雨になりました。
鈴様♡すっごく元気そうに見えますよ~
お目目も綺麗になってきましたね。
風鈴さんも、少しは安堵されたんではないですか?
きっときっと、もっともっと元気になりますから焦らず慎重に。
頑張れ!鈴様!
投稿: EOSのパパ | 2014年7月10日 (木) 14時43分
今晩は、風鈴さん。鈴様の体調はその後いかがですか・・・?時間かかっても以前の鈴様の元気が取り戻せるように
投稿: スナイパー | 2014年7月10日 (木) 20時09分
いい状況になってきたようですね。
良かったです。
もう少しの辛抱だと思います。
1日も早い全快をお祈りします。
投稿: 快宴帯 | 2014年7月12日 (土) 11時58分
☆まろんごぅさんへ
まろんごぅさん~うれし泣き~ありがとうっ
先生の言葉って、大きいですよね。
また お出かけできる日が待ち遠しく
思えるようになりました~
投稿: 風鈴 | 2014年7月13日 (日) 12時56分
☆ピクシーパパさんへ
なんだか、『ホッとした!!』って言葉が好きになりました。
に


そうそう、油断は禁物ですね。
鈴様の動きが早くなって、テンションも
なるから、ぶつけないか ヒヤヒヤです
興奮をおさえる方法ないですかね~
お散歩に行った時、鈴様の瞳に 私・・写ってました
とってもとっても嬉しいです。
投稿: 風鈴 | 2014年7月13日 (日) 13時02分
☆みいさんへ
みいさん~お目目キラキラしてきました~
<『応援ありがとう
』
鈴様・・可愛くてしかたないです(*´v゚*)ゞ
このまま、完治へ向かえるように願うばかりです。
投稿: 風鈴 | 2014年7月13日 (日) 13時09分
☆カメさんへ
カメさん、有難うございますっ
手術前の顔に近付いてきました。
元気になってきた証拠なんだけど、
興奮がおさまらない時があって
ドキドキ ヒヤヒヤです。
何にも考えず、思いっきり はしゃぎまわらせて
あげたいです。
投稿: 風鈴 | 2014年7月13日 (日) 13時13分
☆EOSのパパさんへ
今後の台風も心配ですね。
<『ありがとう
がんばるょ!』
鈴様、お目目 綺麗になってきました。
はい。少し安心できました。
このまま 完治に向かって
焦らず慎重に!! ですね。
投稿: 風鈴 | 2014年7月13日 (日) 13時19分
☆スナイパーさんへ
スナイパーさん、有難うございます。
鈴様、まだ心配な症状もありますが
元気が出てきました。
手術前の鈴様の写真と比べると
もう少しかな。
目力が戻って 安定してほしいです。
投稿: 風鈴 | 2014年7月13日 (日) 13時23分
☆快宴帯さんへ
はい
ゆっくりですが、
確実に良くなってきています。
もう少しの辛抱ですよね・・・
何も気にしないで 元気に過ごせるようにして
あげたいです。
有難うございます。
投稿: 風鈴 | 2014年7月13日 (日) 13時27分
風鈴さん
こんにちは。
鈴様、手術無事終わり、毎日順調に回復してる様子
とっても嬉しそうで、そんな気持ち伝わって
写真をみてホッとしました^^愛くるしいいつもの鈴様の
瞳
きましたよ。
まだまだ、興奮させてはいけないみたいだけど
風鈴さんも、少しはホッとされたでしょうね。
ほんとに良かったですね。
鈴様、がんばれー^^
投稿: Rossy | 2014年7月13日 (日) 19時27分
☆Rossyさんへ
お忙しい中、コメント残してくれて
有難うございます。
ここまでくるのに、とても長かったです。
完治まで、まだかかりますが
良くなってきて嬉しいです。
後もうすこし・・・がんばります!!
投稿: 風鈴 | 2014年7月15日 (火) 14時02分