再び
あれからの鈴様
7月28日の診察
眼圧も安定、炎症も落ち着いてきている
点眼を減らしていきましょうと嬉しい言葉を
眼科獣医長さんからいただいた。
9月8日 眼科診察。
眼圧も炎症も落ち着き、更に点眼を減らす事に。
●『ジクロード』 1日(2回~3回)
次の診察は 2ヶ月後。
手術後、通院が2ヶ月も空くのは初めてで嬉しかった。
特に大きな変化もなく、1カ月がすぎて
普通の生活が戻ってきた・・・そんな風に感じていました。
次の診察日 (11月10日)が近づいてきたなぁ~と
・・・10月末、少し鈴様の右目に違和感を感じました。
少し 白く濁っているような。
少し白く感じる・・気にならならい・・の繰り返しでした。
顔をかこうとする仕草はあるが、急激な変化は見られなかった。
11月に入り 診察日まで 1週間を切った頃
右目が腫れて大きくなってきているような・・・。
ずっと大きく見えるというよりは、時折 大きく見える。
11月10日 眼科診察
緑内障を再発。
眼圧が高くなっていました。
右目(54) 左(17)
眼圧が上がり、網膜・視神経に障害が起き
視覚が低下する。
鈴様の右目はもう見えていないそうです。
緑内障は視力を失っても強い痛みがある病気です。
今後、してあげられる事は、
痛みをどうおさえてあげられるか・・・・・だけ。
症状の変化が微妙で判断を間違えてしまいました。
気になる症状はあったけど、みわけがつかなくて・・・・
後悔。
眼圧が 40を超え48時間がタイムリミット・・・
視力を失う。
気になる症状があった時に眼圧を調べてもらえば・・・。
まだ、現実を受け止められないです。
治療の点眼が変わりました。
●エイゾプト 1日 3回 (眼圧を抑える)
●フルメトロン 1日 2回 (炎症を抑える)
次の診察は1週間後。
11月13日
頭では解っているんです。
でも、現実を受け止められていない。
鈴様の右目・・・見えてないようにみえますか?
緑内障の発症に気づくのは、難しいですね。
秋空のお散歩
良いお天気なのに せつないお散歩です。
月曜から点眼が変わって、
右目をショボショボして 瞬きが多くなりました。
20:30 点眼が終わってすぐでした。
鈴様目を閉じて開きません。
急に痛みが強くなったのかな。
30分後、下瞼が下がり 両目とも充血、瞬膜も真っ赤。
元気もなくなり ぐったり。
相方がちょうど帰宅。
夜間診療へ連れていきました。
眼科専門医は不在でしたが、眼圧・眼内検査をして
いただきました。
眼圧 右目(64) 左目(14)
やっぱり眼圧が上がってました。
点眼してるのに、月曜日より眼圧が上がってた。
点眼をしてるので、現時点では
眼圧を下げる方法がなく、痛み止めを出してもらいました。
1:30に病院から帰宅。
痛みどめが効いたらしく 鈴様眠れました。
鈴様、再び 痛みとの戦いが始まってしまいました。<『 また会いにきてね
』
« 鈴様 5歳の夏 | トップページ | “緑内障”・・・ »
「病気」カテゴリの記事
- 痛みから解放~鈴様の小さな夏の思い出(2015.09.26)
- 義眼手術 経過 (術後11日目~17日目)(2015.07.02)
- 義眼手術 経過(2015.06.24)
- 義眼手術 〈術後4日目〉(2015.06.19)
- 義眼手術 退院 (術後3日目)(2015.06.18)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
病状 落ち着いてると思ってたから
ショックでした。。
鈴様 また おめめ 痛くなっちゃったんだね
右目の視力がないなんて そんなふうに見えない。。
大きな変化がないと 気付くのは難しいですね。。
こんな時 わんこがしゃべれたらって 思います。
鈴様 痛いのはツラいね。。
お薬で 痛みとれますように!!!
ママとパパが ついてるから 大丈夫だょ!!
鈴様 ずーーーっとがんばってて えらいね。。
応援してるから!!!
投稿: まろんごぅ | 2014年11月14日 (金) 17時20分
こんばんは~
そうでしたか。
痛みは辛いよね。
鈴様にしかわからない痛みですものね。
右目、見えてるみたいなのにね。
わたしも受け止められないです。
痛みは取ってもらいたいね。
頑張ってる鈴様、健気で(涙)
遠くからだけど、私も応援してます。
鈴様、頑張って!痛みが無くなりますように!
投稿: みい | 2014年11月14日 (金) 21時09分
鈴様、大丈夫ですか・・・
痛そうだけど、視力がないなんて
思えません。
右目が見えなくても、きっと風鈴さんが
その代わりになってくれるけど
痛みだけは・・・
早く痛みが無くなることを
うちの2人と共に、祈っています。
投稿: ピクシーパパ | 2014年11月15日 (土) 12時28分
風鈴さん。ご無沙汰してました。(o^-^o)
鈴様。痛々しいです。
元気な鈴様に戻れるよう
心から回復を祈ってます。
投稿: なおかつのかつさん | 2014年11月16日 (日) 07時56分
大変なことになっていたのですね。
早く痛みが取れればいいのですが。
回復をお祈りします。
投稿: 快宴帯 | 2014年11月16日 (日) 17時33分
鈴様よかったって思ってたのに。。。
風鈴さん相方さん、今の心境を想うと言葉がないです。
鈴様、大きな可愛いお目目
見えてないなんて思えないよ!
緑内障って、痛みはずっとあるんですね。
知らなかったです。
異変に気づくのって難しいですよね。
後になってなぜあの時に、って。
風鈴さん、身体鈴様の為にも大事にしてくださいね。
投稿: カメ | 2014年11月18日 (火) 10時23分
おはようございます
そうでしたか・・・。
鈴様の右目、お気くてこんなにかわいいのにね。
信じられません・・。
痛みは、本犬にしかわからないよね。
わたしも胸が痛くなります。
痛みがなくなること祈っていますね!
鈴様、がんばって!
又来ますね。
投稿: みい | 2014年11月24日 (月) 11時04分
☆まろんごぅさん ☆みいさん ☆ピクシーパパさん
☆なおかつのかつさん ☆快宴帯さん ☆カメさん
皆さま、温かいメッセージを残してくださり
有難うございます。
ちゃんとお返事ができなくて申し訳ないです。
温かい言葉を励みに一日一日を過ごしていきます。
ありがとうございます。
投稿: 風鈴 | 2014年11月26日 (水) 12時31分
ご無沙汰してます。
その後鈴様いかがですか?
良くなってたら嬉しいな ^ ^
今頃は、皆んなでのんびりされてるのでしょうか
投稿: ゆら | 2014年12月24日 (水) 21時14分
こんにちは
ご無沙汰してます。
いつもブログにいいね!ありがとうございます。
鈴様の様子はいかがですか?
投稿: カメ | 2015年1月15日 (木) 18時19分