鈴様の旅日記 《伊豆半島一周》 1日目
5月14日
白内障手術から 1年・・・
いっぱい頑張ってくれた鈴様を連れて
久しぶりの旅行に出かけました。<『 いっぱい新しいもの見るんだ~
』
向かうのは 西伊豆
まず立ち寄ったのは、沼津港
今回の旅は、素泊まりなので 美味しい晩御飯も
探しちゃいます
港でお散歩しました
そして、お昼ご飯は、 ネギトロ丼と揚げたて海老揚げ
ネギトロがぎっしり入ってて、大満足でした。
海老揚げは注文してから揚げてくれるので、
アツアツで美味しかったです。
お腹もいっぱいになって、出発です!!
伊豆は何度も来ていますが、今回は西伊豆。
どんな景色に出会えるか楽しみでした。
が、急勾配が続く山道・・・
とにかく、激しい道のりでした
鈴様は車酔いしないので助かります。
私にぴったりくっついて寝たり、遊んだり。<『余裕ですっ
』
休憩する場所もなく、どんどんと進んで行くしかない感じ。
やっとコンビニ発見。
コンビニの裏に のどかな景色が広がってました
少し休憩して出発。
そして、また急勾配
S・・エス字のような道が繰り返し( ̄◆ ̄;)
次に向かったのは “黄金崎”
壮大な景色です。
吸い込まれそうになります。
この日は強風で、飛ばされそうでした
西伊豆は山から眺める海って感じで
鈴様を遊ばせてあげられる場所が少なくて
ちょっと残念。
黄金崎はとっても気持ち良かったです。
さぁ~、宿に向かいましょ!
お世話になったお宿は
ログ・コテージ・ケイポイントさんです。
すっごい坂の途中にありますっ
お部屋に到着
まずは、皆で乾杯だょね
乾杯の後は夕食作りです。
ホタテ焼き
ブリのかぶと焼き
イナダのお刺身・焼き魚
ローストポークサラダ
トントロ焼き
ちょっと食べすぎ
初めてのログ・コテージでしたが、
鈴様も私達もリラックス出来て良かったデス。
食事の後も、まったり。
鈴様も楽しそうでした。
寝る直前に、鈴様・・右目を閉じて痛みが出てしまいましたが、
痛みどめを飲ませて少しすると、眠ってくれました。
明日の朝、痛みが消えてますように・・・☆<『 また会いにきてね
リン 』
« 鈴様☆ 6歳 | トップページ | 鈴様の旅日記 《伊豆半島一周》 2日目 »
「旅☆おでかけ」カテゴリの記事
- 2016年1月の思い出(2016.02.07)
- 鈴様の旅日記 《伊豆半島一周》 2日目(2015.05.26)
- 鈴様の旅日記 《伊豆半島一周》 1日目(2015.05.19)
- 桜三昧な日(2015.04.12)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
こんにちは。
とっても楽しそうです。
車の窓から、顔を出している鈴様はどこ見てんのかな?
素敵な旅を楽しまれたようで、良かったです。
鈴様の漁師さんの記念写真、めちゃめちゃカッコいいですね。
投稿: EOSのパパ | 2015年5月19日 (火) 16時17分
こんばんは
鈴様、楽しそうですね!
いっぱいいろんなものを見て楽しんでよかったね。
景色が最高ですねえ。
楽しい思い出をいっぱい作ってくださいね。
鈴様、お目目痛みがとれるといいですね。
続き楽しみです
投稿: みい | 2015年5月19日 (火) 18時57分
鈴様、お久しぶり!!!
旅行は楽しいよね。
うちも伊豆は大好きだけど、西伊豆は車じゃないと
行けないので、行った事がありません・・・
東伊豆や南伊豆よりも、自然が残っていて良いですね!!!
鈴様、大きなお目目で
たくさんの、綺麗な景色を見たのかな!!!
投稿: ピクシーパパ | 2015年5月20日 (水) 10時53分
楽しい旅行で鈴様もルンルン♪
旅行の時だけでも目の痛みが取れればいいね。。。
相方さんと風鈴さんはご馳走をたらふくで…
鈴様も美味しいもの食べれたかな?w
投稿: kuni | 2015年5月20日 (水) 20時04分
お出かけしよう!って気持ちになれたのが嬉しいです☆
鈴様、よかったね~~(#^.^#)
新鮮な魚介類、いいですね!
ログコテージ、自分たちで食事作って、
ゆっくりできて、いいですね☆
鈴様、寛いでマスネ♡
お目目、どうだったでしょうか。。。
痛みが治まって楽しい旅が続けられてればいいな。
投稿: カメ | 2015年5月21日 (木) 09時07分
まろん家も伊豆にいってましたぁ
西伊豆は山道が 過酷で アメ車には ちょっとキツイ
でも すっごくステキなコテージですねーーーっっ
コテージって 泊まったことないです
好きなもの 好きなように食べれるのもいいかも~~っ
豪華なメニューだあ~~~っ
1年がんばった 鈴様のご褒美旅っ
鈴様 よかったね
お目目 お薬がきいてくれたかな。。
投稿: まろんごぅ | 2015年5月22日 (金) 17時45分
☆EOSのパパさんへ
鈴様、車の窓から外を眺めるのがとっても大好きなんです。
<『頑張って漁師になって良かったぁ
』
山も木も海も空も、楽しそうに見てました。
漁師になった鈴様、カッコよかったですか~( ^ω^ )
投稿: 風鈴 | 2015年5月26日 (火) 11時23分
☆みいさんへ
楽しそうな鈴様を見れて嬉しかったです。
黄金崎の景色は迫力があって絶景でした。
風がすごくて、鈴様を必死に抱っこしていたので
写真が少なかったです(u_u。)
投稿: 風鈴 | 2015年5月26日 (火) 11時29分
☆ピクシーパパさんへ
前回の旅行から1年以上経っての久々の旅行でした。
私達も西伊豆は初めてのエリアでした。
海沿いを走る道だけど、ほとんど険しい山道でした
高い山から眺める海って感じで、ワンコの遊べる場所が
少ないのは寂しいです。
でも、鈴様は車酔いすることなく、楽しそうで良かったです。
黄金崎の景色は鈴様にどう見えたかな~
投稿: 風鈴 | 2015年5月26日 (火) 11時36分
☆kuniさんへ
久しぶりの旅行だったから、皆すごく楽しかったです。
旅行中も点眼と痛みどめの薬は欠かせません。
鈴様にも、ご馳走あげたいけど
指定フードしか食べれないから、楽しみが少なくて
かわいそうです。
投稿: 風鈴 | 2015年5月26日 (火) 11時43分
☆カメさんへ
お薬持参の旅行でしたが、出かけられて良かったです。
ログ・コテージは気兼ねなく寛げて、鈴様もリラックスして
過ごせました。
カメさんのようなキャンプも憧れます~
投稿: 風鈴 | 2015年5月26日 (火) 11時51分
☆まろんごぅさんへ
伊豆って良いですょね~
初!!西伊豆でしたが、山道がホント過酷でしたΣ( ̄ロ ̄lll)
ちょっと、山道に飽きる感じでしたょ~
コテージ、自由で良かったです。
ウッドデッキでBBQもOkなんですょ!!
まろんちゃん家は釣りもするから、釣ったお魚を夕食で食べれるね。
投稿: 風鈴 | 2015年5月26日 (火) 12時03分